パーキンソン病 原因と治療法

手のひら先生のリウマチ相談室を運営する筆者が、高麗手指鍼のパーキンソン病治療についてお話いたします。

パーキンソン病治療に効く新・自律免疫療法


東洋医学には三焦経と心包経と言う、謎の気の流れ経絡があります。

二千年前に描かれていたので、それが何を意味しているのかはいまだ謎です。

経絡には臓器に刺激を与えるツボが並んでいると、その臓器の名前が付いた経絡になります。

14経絡がありますが10経絡には臓腑の名前が付けられています。

2経絡は背骨を通る督脈、腹部の中心を通る任脈があります。

残る三焦経と心包経は何を意味するのかが、二千年間問題になっていました。

三焦経は胃と小腸大腸をままとめて考える腑であり。心包は脾臓(今の膵臓)と肺と心臓をまとめた臓器とする。このような考えがありました。

高麗手指療法で治療している私は、この経絡はどのような臓器をまとめたものだろうかと研究していました。

すると三焦経には臓器のほかに交感神経が、心包経には副交感神経が含まれていると分かりました。

解剖学的に見ても背中側が交感神経優位、お腹側が副交感神経優位であろうと推測は出来ます。

高麗手指鍼は手の中にある経絡とツボを刺激して治療します。

その中で三焦経と心包経を検証すると、交感神経副交感神経が含まれていることが分かりました。

安保徹福田稔共同研究で生まれた「自律神経免疫療法」は、爪もみ法と言われ副交感神経を刺激することで、興奮している交感神経をおさえてバランスをとるものでした。

オーリングテスト試料を使い三焦経心包経のマッサージを行いました。

行い方は拙著「手のひら先生の高麗手指鍼療法」で写真付きで解説しています。

左の薬指を右手の親指と人差し指で挟み、根元から爪先へと摺り上げます。

10回 20回 30回の結果を調べました。

すると交感神経から出るドパミン 副交感神経から出るアセチルコリン神経伝達物質量は、それぞれ予測通り増減していました。

交感神経副交感神経のバランスが整うことで、血液内の顆粒球とリンパ球の比率が、理想とされる30前後対60前後になります。

それが免疫度を高めることに繋がります。

 

手のひら先生の高麗手指鍼療法

手のひら先生の高麗手指鍼療法