パーキンソン病 原因と治療法

手のひら先生のリウマチ相談室を運営する筆者が、高麗手指鍼のパーキンソン病治療についてお話いたします。

パーキンソン病治療 11月2日

 震えのないパーキンソン病と震えるパーキンソン病とは、鍼治療も異なります。

震えのない患者さんは、身体が硬くなってぎこちない動きです。

7日に来られたとき歩行がとてもスムーズになっていたので驚きました。

治療室に入ってくる歩行の姿は、最初の時ではゆくりと恐る恐るでした。

それから2、3回あとは、バタバタと入ってくる感じでした。

それが今回は普通になめらかに、静かな歩行になっていました。

そのことを言うと「従業員にも、昨年と動きが全然違うと言われています。」と答えがかえって来ました。

前かがみだった姿勢が、立ち上がって背が伸びたようになって来ました。

もちろん言葉も最初から比べれば格段にはっきりし、ぼそぼそと話すこともなくなってきています。

我が妹は震えを伴うパーキンソン病ですが、サウンド・アキュパンクチャ試聴時間を伸ばしたところ、それが徐々に治まってきました。

DTMがまだ初心者なので、作成方法がまだよくわかりません。

そこで行ったのが、時間を伸ばして聞くことでした。

それが幸を奏したのか、パーキンソン病にかかわらず、様々な疾患で良い結果が現れています。

そのうち改良型を作成すれば、より効果的なものが出来上がると思っています。

もちろん「手のひら先生の高麗手指鍼によるパーキンソン病治療」は、週1回の治療ではありますが確実な効果を出しています。

震えな有る無しでパーキンソン病治療は異なります。

それは脳そのものを刺激する場所が異なることと、そこの補瀉を考えながら鍼を打たないとならないからです。

これは高麗手指鍼だから出来ることであり、また「手のひら先生」でないとできない方法です。

鍼治療がま新たなる進歩を始めた印です。